14Jul

生徒さんと話をしていて、「昔は数学出来たのに…」との愚痴を聞きました。
「お悩みあるある」の一つですので、
一般的な原因と対策をお伝えします。
■■昔は数学できたのに…■■
【なぜ成績が下がってしまったのか…】
答えは明白です。
「学年が上がるにつれて、内容が難しくなるから」
です。
【振り返ってみると…】
□昔と全く同じ方法で勉強していませんか?
□勉強時間も同じではないですか?
内容が難しくなっているのに、
「昔と同じ方法で同じ時間」の勉強では
理解が追い付きません。
無料学習相談のご予約はこちらから
無料体験授業の申込みはこちらから
【勉強時間を増やさなくても成績を上げるには】
これも、答えは明白です。
「効率よく理解すること」
です。
分かりやすい解説を読むのと
分かりやすい解説を聞くのとでは、
理解して、一人で解けるようになるまでの時間が、
圧倒的に違います。
「うちの子が『英才の先生、マジで神』って言っています」はこちらから
数学をできるようにするためには、
「解説が命」
です。
英才個別学院で分かりやすい授業を受けて、
数学の成績をV字回復しましょう!
そして、
数学を「得意教科」にしてしまいましょう!
***********************************************
ただいま、入会する、しないにかかわらず、
「無料学習相談」「無料体験授業」を実施中です!
成績の上がる可能性を感じてみませんか?